超特急 ユーキが選んだ、みんなに出会ってほしい「想い出の曲」はこちら。
選曲プレイリストはApple Music/Spotify/LINE MUSIC/YouTubeで公開中。

インタビュー
―今回のご出演と撮影の感想を教えてください。
ユーキさん:撮影はあっという間に終わりましたね。イメージ画像を見るくらいの軽い準備だったので、ある意味素の、僕のあまり作りすぎていない表情で撮らせていただきました。
―普段どんな時に音楽を聴きますか?
ユーキさん:結構本当に、僕にとって音楽は身近な存在です。移動中やライブ前もそうですし、普段の帰り道もそうですけど、日常に音楽があふれている生活をしていますね。
―隙間さえあれば音楽、という感じですか?
ユーキさん:そうですね。自分のテンションも音楽聴くことによって上がりますし、音楽が“生きがい”って言ったら大きいかもしれないですけど。
―新しい音楽を知るきっかけはどんな時ですか?
ユーキさん:それこそ今回の企画にあたって楽曲リストをいただいた中で、“この曲聞いたことあるかもな”と思って検索してみたときに、知らなかった楽曲に改めて出会ったりとかして。“え、この曲いいかも!”みたいな発見も沢山できたので、今回の企画が僕にとって新しい曲に出会うきっかけになっていますね。
―調べるのはいわゆる配信サイトで、ですか?
ユーキさん:配信サービスや動画サイトですね。ミュージックビデオが沢山あがっているので、そういったものと紐づけながら見ています。
―プレイリストを作成いただきましたが、どんなテーマで曲を選曲されましたか?
ユーキさん:とにかく“好き”をテーマにしました。ずっと昔から聴いていた楽曲ももちろんありますし、新しく発見した楽曲もあります。他にも友達関係のアーティストの方の楽曲を入れてみました。自分が生きていく人生の中でとにかく“好き”な、思い出深い楽曲を選びました。
―選んだ曲の中で、想い出の曲はありますか?
ユーキさん:僕はやっぱり宇多田ヒカルさんの「道」なんですよね。すごく好きで。音というか…。宇多田ヒカルさんの楽曲って感情移入しやすい楽曲も沢山ある中で、「道」っていう楽曲はもちろん感情も入るんですが、例えば晴れた日を歩くだけでもあの楽曲をかけるだけで自分のマインドが上がるんですよね。なんというか僕の好きなツボにすごく刺さるので、個人的にすごく好きな曲です。
―ミドルテンポだけど激しすぎない曲がお好みですか?
ユーキさん:そうですね、そこのバランス感が呼吸をするような気持ちで聴けるのですごく好きです。
―最後にインタビューをご覧の皆さんへメッセージをお願いいたします。
ユーキさん:今回、僕は明るい曲だけでなくバラードやミディアムバラードなど幅広いジャンルで選ばせていただいています。きっと一曲ぐらいは!絶対刺さる曲があると思うので、是非とも僕のプレイリストを聞いていただきたいです!そして少しでも僕のことも知るきっかけになったり、新しい楽曲に巡り合うきっかけになってくれたら嬉しいです!