超特急 カイが選んだ、みんなに出会ってほしい「想い出の曲」はこちら。
選曲プレイリストはApple Music/Spotify/LINE MUSIC/YouTubeで公開中。

インタビュー
―今回のご出演と撮影の感想を教えてください。
カイさん:こういった新しいコンテンツのスタートで超特急を選んでいただけたというのが光栄なことですし、我々自身も音楽をしている身として、「音楽がいかに素晴らしいんだよ」ということを色々な方に広めていければいいなと思っているので、嬉しいなと思っています。
撮影もすごくリラックスした雰囲気で、ナチュラルに撮れたので楽しかったです。
―普段どんな時に音楽を聴きますか?
カイさん:音楽はもう…基本的に常日頃聴いていると言っても過言ではないくらい、家でも移動中でも流しますし、仕事している時以外はずっと音楽に触れていると言っても過言ではないかなと思っています。音楽大好き!
―新しい音楽を知るきっかけはどんな時ですか?
カイさん:ラジオのディレクターをしている友人がいるんですけど、音楽に関係するラジオをやっていたりするので、「こんなアーティストがいたよ」というのを連絡してくれて、(そのアーティストの楽曲を)聴くときもありますし、僕自身が普段使っている音楽プレーヤーが僕の好みの傾向でおすすめの曲をランダムで流してくれるんです。
例えば、僕が韓国カルチャーをすごく好きなので、K-POPでこのアーティストを聴いているってなったら、その楽曲の傾向に近い楽曲をランダムで流してくれるという機能があるので「このアーティストかっこいい」とか「素敵だな」とか思って、新しい音楽にどんどん出会っていますね。
―どういうジャンルをよく聴かれますか?
カイさん:普段はジャンルにとらわれず色々な楽曲を聴くんですけれども、昔はずっとK-POPばっかり聴いていて。そこから日本語の美しさとかに触れて色々な邦楽も聴くようになりましたし、歌の無い音楽、ジャズとかクラシックとかも聴くようになって。
今は幅広く、あまり(ジャンルに)とらわれず「今日は集中したいから歌詞の無い曲聴こう」みたいな考えでジャズ聴いたりクラシック聴いたりして、そうじゃない時は「この曲聴きたいからこの人のプレイリスト聴こう」とか。
日によって、時によって、自分の気持ちによって、聴く曲はかなり変えています。
―プレイリストを作成いただきましたが、どんなテーマで曲を選曲されましたか?
カイさん:普段、僕のことを知ってくださっている方だったりすると「あ~!納得!」っていうプレイリストかもしれないんですけど、本当に僕自身が好きなアーティストさんだったり、好きな楽曲だったりを寄せ集めたような、逆に(選曲候補に)いわゆる僕たちのレーベルメイト、同じユニバーサルに僕の好きなアーティストがこんなにいるんだっていう贅沢さはすごく感じましたし、選んでいて楽しかったです。
―プレイリストに選んだ曲の中で、想い出の曲はありますか?
カイさん:ずっと真夜中でいいのに。さんの曲、結構何曲か選んだんですけど、強いて挙げるなら、「秒針を噛む」かなと思っております。
ずっとライブに通っていて、今でも行っているし…ちょっと古参アピールします!笑
古参アピールしますけど、僕1stライブから行っています。
デビュー前、正式リリース前に「秒針を噛む」が配信された時から聴いているので、古参です。笑
それくらい長い間ずっと好きなアーティストで、今も好きな方なので、かなり自分の中では想い出深い一曲だなと思っております。
―最後にインタビューをご覧の皆さんへ、そしてプレイリストをお聴きの方へメッセージをお願いいたします。
カイさん:僕含め、超特急のメンバーがそれぞれが好きな楽曲を選んでプレイリストを作成しましたので、是非聴いていただいて、メンバーそれぞれの「好き」の傾向なのか、どういう意味合いで選んだのか、みたいなものを感じてもらいながら、超特急もそうですけど、音楽というもの自体がいかに素晴らしいのかということを、耳だけじゃなく全身で感じていただいて、心でも感じでいただいて、これからも超特急そして音楽を楽しんでもらえたら嬉しいなと思っております。